忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    img_9748_33676798_0.jpg緊張し過ぎて眠れず、というよりは緊張し過ぎて前日9時には寝ていて、気づけば朝3時にはもう起床。これ以上は寝れまいと、二度寝ミスによって5時には本 域で起き、仕方がないのでゆっくりと準備を始めた訳ではありますが。

    地元に出来た新しいパチンコ屋さん。アルバイトに与えられるお給金、時給が半端なく多い金額。商店街に建てられたそのお店、周りにも幾つかパチンコ屋さん は存在するのだけれども、完全に喧嘩をふっかけている展開。第三者としては何とも興味深いところではあります。これからどうなってしまうのか、楽しみにし ておりますよ。新参者対既存の商店街チーム。

    そんな新参者、時給が他のお店よりも多いということは、きっと何か裏があるのではないか、なんて思っていた矢先、知り合いの友達、言ってみれば俺の他人な のですけれども、その人がもう採用されていて研修に行ったとかどうとか。しかしながら研修先は板橋。埼玉県は所沢市の片田舎商店街に通おうとしている人間 にとって、研修だけ板橋っていうのは何とも酷な話じゃないか、なんて思っておりましたが、私これから半月ほど、週末は幕張まで研修に行かなければならない 現実に直面した訳であります。
    今まで「ザマぁ見ろ」なんて思いながら新参者の研修をあざ笑っていてごめんなさい。幕張ですって、俺。

    幕張と言えば、海浜幕張なんて言って、鼠屋敷が近くにあったりなんかして、それはそれは誘惑いっぱいの土地だったりなんかして。となるとなおさら苦ですけ ども、俺にとっては。

    ま、3月の下旬には研修の場所も変わるらしいし、今だけ今だけ。

    PR

    img_9748_33572044_0.jpgおおかた今日は閏年についての内容が多いのでありましょう。別の日に書こうと思っても、来年辺りに書こうと思っても、次に今日がやってくるのは4年後、そ れまでその思いが続くのかという自信はないでしょう、皆さん想いっきり書いて頂ければこれ幸い、存分に堪能して頂きたい。

    確か、何年も365日で回してるとずれちゃうからってんで、帳尻を合わせる為に作られた日だった記憶。って事は、今日一日かけて帳尻を合わせているという こと、つまりは今日はこの4年の中で一番調子が狂っている日だということ。朝から気分が優れない、朝だというのに気分は昼の様な夜の様な気分。そんな貴方 は、まんまとこの4年間に毒されてしまったのかも知れない。今日一日を使ってゆっくりと体調管理に気を遣ってもらえたらな、なんて。

    書くつもりなんてなかったのに、気づいたらこんなにも閏年の事について書いてしまっていた。きっとこれも閏年マジックだったりするのだろうか。

    今日が誕生日の人は向こう4年間15歳のまま、いつまで経っても高校に進学出来ないまま、なんてことを言ったり言われたり、とにかく永遠の18歳に憧れた 人は、容姿より何より2月29日に生まれて来なかった事を悔やんだのではないだろうか。なんて考えているのは俺だけなのだろうか。

    更には、2月29日生まれの人は閏年以外3月1日が誕生日になるという現実を知らされ、冷静に考えてみればまったくもってその通り、それでも「閏年の人も ちゃんと歳をとるんだ」なんて、現実のシビアさにがっかりさせられた事もあるのではないだろうか。なんて考えているのは俺だけなのだろうか。

    いずれにせよ、誕生日を2つも持っている事に変わりはなく、今年は29日、来年からは1日、なんて、毎年同じ何かを積み重ねていこうなんて考えたら、その 度に日付を変えていかなければならないなんていう残酷な現実も待ち構えていたりなんかして、面倒臭いといえば面倒臭かったりもするのだろうか。

    何をヘリヘリと屁理屈ばかり言っているのか、それもこれもみんな一日多くなってしまったせいで調子の狂う今日のせいにしてしまえば良いのです。

    img_9748_33263906_0.jpg誰もがやってるのだろうけれど、有り合わせのもので作った料理が美味かったりすると、しかも簡単に作れたりなんかするとこれがまた何とも「してやったぜ」 的な気分になるみたいで。
    大学生活を始めてからだったか、いつの間にか麺類をこよなく愛するようになっており。実際手軽に作れて、俺なんかが作っても美味しいからだったりもするの だけれども。

    最近は専らパスタ。水を沸かし、カチカチのパスタを茹でる。もうそろそろ茹であがるかなという頃に、隣にフライパンを用意して、茹で汁をお玉で3杯ほど、 フライパンに移す。その中にマーガリンを適当に入れ、シチューやハヤシライス等を作る際に使用する固形のルーを2欠片か3欠片入れる。茹で汁でそれらを溶 かしているとパスタは少し固めに茹であがってくるので(俺の場合だけど)、一度湯を切ってフライパンに移す。あとは全てを混ぜれば出来上がり。
    ものの10〜15分で何とも味のある料理が出来上がり。今まで茹でずにパスタをかじっていた人間からしてみればこれほど幸せな事はなく。

    でもそう考えてみると、「舌の肥えた人」なんて表現があるが、そういった人々はある意味幸せで不幸せなのかも知れないな、なんて。きっとこの程度の味では 満足出来ず、最高級の水と最高級の塩で茹であがった最高級のパスタが、最高級の材料で彩られたソースに絡まっている、そんなパスタを食べて、「悪くない」 なんてなっているんだろうから。あくまで俺の勝手な考えだけども。

    グルメになりたい、食ツウになりたい、なんて思った事もあったけれど、何だか今はこのままでも良いのかな、なんて。とか言っておきながら、召使いがいて専 用シェフがいて、毎食毎食最高の料理を俺に提供してあげますよ、なんて生活になってしまった時、俺はそうなっても今の料理が最高だ、と言い続けていられる だろうか。

    そうなってから考えればいいか。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]