忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    img_9748_25188247_0.jpg
    最近になってようやっと、何人かの人がコメントまで残してくれる様になってみりました。感謝感謝。足跡っていうのが一体どういった仕組みになっているの か、何のこっちゃさっぱり分からないままではありますが、これからも書き続けていこうかな、と。
    別に誰かを否定したくて書く訳じゃない、否定されたくて書いている訳でもない、だってここは暇潰し程度にいらしてもらいたいところが本筋なのだから。

    …なんて、カッコいいことを言ってはみたもののやはり誰かに見てもらえているのではないか?などと密かに期待しているのは事実で。下手なこと書いてさんざ 非難されてしまうかも知れない、世に言うところの「炎上」的な展開だってあるのかも知れない、逆言えば、これを読んでくれたどこかのお偉いさんが俺を気に 入ってくれて何か素敵な仕事をくれるかも知れない。要は可能性の話で。

    だからそれまで俺の出来ることといえば、ただひたすらに毎日ブログを書き続けるということ。誰に褒められたって構わない、誰に非難されたって構わない、た だ、俺なんかのブログに興味を持ってくれたということ、そこに対しての感謝の気持ちを決して忘るることなく、ただ書き続けるだけ。

    何かに手が届いて、必死の思いで引っ張り上げたら、とんでもないものが出て来た。
    思わず手を離してしまって、そのまま二度と届かないところまで落ちていってしまった。
    ただ、思い出だけがしっかりと心に引っ掛かっていた。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]