辿り着く先は一体 何処になるのか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「30までにワーホリ」 ズバリこれだな。何がしたいって訳でもないんだけど、やはりどこかへ行きたいんでしょう。とはいえ、何かを見つけたいから、なんていうカッコいい理由なん かじゃなく、現状打破目的、言い方を変えれば今の環境から逃げ出したいっていうだけなのかも知れないのだけれど。 いつの間にか臆病でおっくうで、輝いていたはずの未来はくすみ、周りに流され世の中に流され、ただ淡々と毎日を送るというのは何とも素っ気なく。mixi にふと書いた日記で「きっかけないかな」なんて事を残したら、普通に「きっかけは自分で作るもんだ」なんてダメ出しを食らう始末。しかも後輩に。 誕生日プレゼントにもらった俺の血液、真っ黒な炭酸飲料は全部で5リットル。やっと2リットル飲んだ、なんて消極的な発言になってしまうのは、やはり体重 を気にしているからなのだろうか。血液と煙草さえあれば何日でも生きていられるんだけど、肉のつくのはあまりよろしくなく。 何でもそこそこに出来てしまう、なんて言い方は世間から反感を買うのかも知れないのだけれど、これはきっと「歌上手いじゃん」なんていうカラオケ屋での褒 め言葉と同じくらいの意味合いで。ちょっと得意、くらいなもんなんだけど、器用貧乏とでも言うべきかどれもしっかりと向き合ってみた事がないのがよくな かったりもするのかしら。 向き合ってみるかな。 PR
Post your Comment
|