忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    img_9748_54671721_0.jpg洗濯物を洗濯機に放り込み、スイッチを押してガス代を払いに行き、戻って来て洗濯物をベランダに干し、腹筋を少し鍛えて寝る。やってみたかった休日の過ご し方。それなのに何だかテンションは上がらず。
    どうしたんだ、なんてことを考えてみた時に、やはり辿り着くのは最近の日常があまり充実していない、ということ。
    別に何が良くないって訳じゃない。何が悪いって訳じゃない。いやむしろ、そのまったりしたと当たり前過ぎる生活が良くない、ということ。

    こんな時、僕はいつもフラリ遠出をしていた記憶。誰かと行くのも良し、独りで行くのも良し。とにかく現実から身を離し、気持ちをフラットにする。それでも そのうちまた雑踏にまみれ、人に疲れてしまうのだけれども、そうなればまた僕は遠出をし。

    最近全然してなかったな。ニートだったからお金もなかったし、遠出しようにも何処へも行けなかったし。徒歩の限界、自転車の限界、ヒッチハイクの限界、そ ういった限界に沢山ぶつかり、気付けば閉じ込められている様な感覚になり。

    そんな、自分自身までもが限界を超えてしまった今、遠出をしない手はない。
    近く、フラリ旅をしてみましょ。

    あぁ、何と穏やかなこの。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    I've been looking fo

    I've been looking for a post like this forever (and a day)

    www.theworkflowelement.com URL 2014/02/18(Tuesday)22:55:54 Edit
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]