忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    img_9748_26085797_0.jpgその昔は携帯電話なんていうものが嫌いで、何故すぐに居場所を知られなくてはいけないのだ?と、一人ブツブツ言っていた訳ではありますが。

    同じ携帯電話会社でないとメールのやり取りも出来なかった頃から、今ではもはや携帯電話はただのツールに過ぎないところまでになり、持っていて当たり前、 どのような使い方をしているかが重要、みたいなところで。持っていなくても良いのかも知れないくらい。時代とは時に恐ろしく。

    今更だろうと言われてしまう時代だからこそ、誰かとお揃いの携帯電話にしてみたい、色も型も全部一緒で。彼女などと一緒にしたなら、使い方を知っている訳 だから内緒なんかなくなってしまう訳で、今何をしているかもバレてしまう可能性だってある訳で、だいたいにして他人とカブる訳で。

    しかしながら、もはや携帯電話を選ぶ理由がなくなってしまったくらいに庶民化され、別に何を使っていようとも連絡は出来るし、メールだって出来るし、他社 だろうと割引だって出来るし、それだけ曖昧な感じになってしまったからこそ、あのときなかなか出来なかった「誰かと一緒」なんていう、そんな面倒臭い事い ちいちやってられないよ的な事をしてみたいな、なんて風に思ったりもする訳です。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]