辿り着く先は一体 何処になるのか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつだったか、俺は誕生日にたくさんのプレゼントをいただきました。楽しいものからつまらないものまで、決してゴミになることもなくただ雑然と部屋におい てあります。宝物です。
mixiの日記には書いたのですが、そんなプレゼントの中、俺の心友が金閣寺の模型をプレゼントしてくれました。そいつのセンスは基本的におかしくて馬鹿 げていて、一見ヒかれてしまいそうな雰囲気もあるのですが、実はとても深くて素敵な奴なのです。 そんな金閣寺を半永久的に何かにして残してやろうということで、出来もしない写真撮影会を敢行。たかだかプラスチックの模型の写真を1枚撮るのに30分以 上も費やし、何とか完成いたしました。本物より美しく映る。これもまた写真の魅力なのでありましょうか。 最近絵を描きたいという衝動に借られておりました。無機質な景色を描きたいと思っただけの話です。しかし俺は絵に対する知識などこれっぽっちも持ち合わせ ておらず、ほとほと困り果てておりましたところ、とても素敵な先生に出会い、基本の基本をささっと伝授していただきました。 小学生から高校生までの間に一度くらいは美術の授業に参加したはずなのに、まったくものの書き方を知らなかった俺には、その授業があまりにも衝撃的で、脳 みそに一本一本しわの入っていく音すら聞こえていたくらいに充実しておりました。感謝の言葉もございません、と言いたいところですが、感謝の言葉くらい俺 は知っているので心を込めてありがとうございました。 いつの日か完成させて、しょうもない俺の、俺が兼ねてから描きたがっていた絵は実際この程度のものだったのかというのを、世の中にさらけ出してやろうかな と。そんな風にも考えてみたりする訳でありました。 PR
Post your Comment
|