忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 08
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    img_9748_25616515_0.jpg
    最愛の弟がおります。性格はまるで反対。例えば俺がまんべんなくご飯とおかずを食べるタイプだとしたら、弟は「これ」と決めたものをただひたすらに食べて しまう様な。

    俺はお調子者で世渡り上手。弟はひたむきで努力家。
    俺は感覚だけで生き、弟は類い稀なセンスで生き。
    俺は不器用で頑固者。弟は器用で冷静者。
    俺は親分肌で、弟は子分肌。

    俺は兄貴で、弟は弟。

    喧嘩もしたし、八つ当たりも一杯したし、一緒にジュースも飲んだし煙草も吸ったし、バンドも組んだし喧嘩別れもしたし、そのどれもが真珠の様な輝きを放 ち、一つ、また一つと繋がって、いつしか何にも負けないとても奇麗な飾りとなって、世の中を轟かせる大きな者になっていく。

    最愛の弟は、俺の弟。

    PR

    img_9748_25439234_0.jpg
    貫く事が大切だと思った。
    でも、最終的に評価するのは世の中である事が分かった。

    良い曲を作ろうと思った。

    良い絵を書こうと思った。

    良い人になろうと思った。

    それら全てを否定されて。もう何処にも逃げ道がなくなってしまって。
    踊って踊って、
    踊り過ぎて足がもげた。

    何かに取り憑かれたから、世界の向こう側を見たかったから。

    いつだって空には太陽が昇り、いつだって空には月が昇る。
    あなたは何を見たのですか。世界の終わりに何を見たのですか。
    裸足になって道を歩いて、希望の石はどれだけ痛みを教えてくれるのか。

    img_9748_25356105_0.jpg
    左を向いて歩いた昨日は、何だかとても優しくて。丘に広がる紫の光が僕の心をスッと撫でて、そのうち静かな眠りにつく。それでも取れない曇った想いを、僕 は今日もまだ持っている。仲間を連れて歩き、仲間を増やして歩き、増えて増えて増えてしまった沢山の仲間が肩に乗っかり腰に乗っかり、どうやらもう動けな いみたい。

    右を向いて歩いた昨日は、何だかとても楽しみで。丘に広がるオレンジの光が僕の心をスッと撫でて、そのうち想いが煮えたぎる。燃えて燃えて燃えてしまった 沢山の想いが、いつしか大きな山になり、左を向いて歩いた昨日の光を遮り、突然真っ暗になってしまった僕の心は誰にも邪魔されることなく、永久の眠りにつ く。それでも煮えたぎる熱い想いを、誰が冷ましてくれるのか、誰か冷ましてくれないか。

    大きく振りかぶった明日はまだ見えない。滑り込みでも良いじゃないか。駆け込み乗車で良いじゃないか。

    全ては死ぬ時笑う為。全ては死んだら笑われる。全てが死んだら報われる。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]