辿り着く先は一体 何処になるのか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう明日が本番。
先述の通り(正確にはここには詳しく書いていないのだけれども)、色々と振り回された道のり。 別にそこまでして明日にこだわらなくても良かったのかも知れない。 それでもやはり明日が重要なのは、これからの俺、それからこれからの俺らの道の始まりにもなるかも知れないから。 気持ちは割り切りモード満載。主催者や共演者、お世話になった方々に感謝の念を抱く感覚。それは確実に。しかしながらそれはそれの話。主催者の企みやいい様に使っている本音の部分、それを本人は上手に隠せていると思っているのかどうなのか…。 そんな、汚い部分に関してはしっかりとシビアに受け止め、今後の参考にすれば良いだけの話。 そんな細かい裏の話を知っている人/知らない人なんて関係なく、明日俺らの演奏を聴きにきてくれる方々がいるという事実だけは変わりなく。そして、その人達には何も罪はなく、むしろ最高の感謝の気持ちを込めて、そんな俺らが出来る精一杯のお返しは唄う事でしかなく。 それでも空はまだ蒼く見てくれているのだからね。 5月15日。早くも緊張。他人と比べてのそれではない。そんなもの、比べ物になる訳がない。 楽しみではある。 PR
Post your Comment
|