先日足を運んだ、2度目の新潟。
それまでずっと晴れていたのに、
何だったらその次の日からもだいぶ晴れた日が続いたというのに、
何故か新潟に行く日だけ雨。
しかも新潟地方だけが特に雨という事実。
よくよく考えてみたら、
赤坂でのライブの時だって
渋谷でのライブの時だって
雨。
「雨男だ」
「雨女だ」
なんて台詞を時々耳にするけれど、
俺の中に存在するそんな人間はたった1人だけ。
ちなみにその人は女性で、
直接会う事のないまま
会う可能性のない関係になってしまったのだけれども、
その人は本当に凄かった。
言っちゃえば
昔友人がお付き合いをしていた恋人だったのだけれども。
友人と会って話して、
腹も減ったしご飯でも食べに行こうか、なんて事になって、
外に出てみるとパラパラと雨。
そう言えば今日あいつが実家に遊びに来てるんだった
なんて。
干ばつ地域に行けば、神と崇められるに決まってる
そんな話をしたのを思い出し。
あの日、新潟にはそんな彼女がフラリ遊びに来ていたのかも知れない。
誰も知り得ないところではあるけれども。
結局
日本海沿岸を車にて通行した際、
とんでもない荒波にのまれてしまいそうだったので
その手前にあった
「水族博物館」
なるところで、海の生き物の神秘とやらを堪能して参りました。
クラゲって凄い。
PR