辿り着く先は一体 何処になるのか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
札幌に到着してからライブが始まるまでの間、ちょこちょこと出掛けた訳なのですけれども、そんな出先の一つが、ご存知の方が多いかもしれない「羊ヶ丘展望台」。 「少年よ、大志を抱け」 なんて言っちゃったクラークさんの像が置いてあるところでして、自分はその言葉以外全く知らなかった訳ですが、足を運んでみました。 衝撃的な現実だったのは、宮崎県を中心に大変な騒ぎとなった感染系の病の関係で、羊は放牧していない、という事。 羊達が戯れる様を横目にラム肉を頬張る、という皮肉な夢は儚くも散り、普通のお昼ご飯となりました。 その後、お土産売り場などを通っていると声を掛けられたのが「よく当たるんです」みたいな決め台詞で攻めて来た、スタンダードな占い屋。顔写真を撮って手のひらの写真を撮って、5分もすれば結果が出てきますから、なんて、直接見てくれるんじゃないのか!? …ということで撮影。 そこら辺の雑誌に書いてある、漠然とした範囲で占う「貴方の性格は…」なんていうのでも「その通りだね」なんて周りから言われるくらい、シンプルな作りで出来ている俺は、むしろ大外れな結果を期待していたりもするんだけど、結局よく当たってる。俺を実験台にすれば、やらせなんかなしで当てられるよ、占い師の皆さん。 そんな占い師、というよりは「占い結果を5分で出す早業を持ち合わせた機械いじり上手なおじさん」って感じだけども、その人が「この占いをした2週間以内に宝くじを買えば当たりますよ」だって。 向こう2週間が宝くじを売っている時期じゃなかったどうすんのさ?
なんて思いながら、現在発売している大きなそれが一つ二つ。期限の2週間まであと3日。 買ってしまうのかな、流されやすい俺は…(涙) PR
Post your Comment
|