忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    KC3O0320.jpg

    最近とんと秋めいて参りました。
    環境があまりにも変わらない為、
    日々悶々としていましたところ、
    咳が止まらない体となっておりました。

    そんな自分は、来週名古屋に飛びます。
    一泊になるのか二泊になるのか、
    どこで寝て起きるのかすら決めておりませんが、
    もしご同行してくれる方がいらっしゃいましたら、
    どうぞご一報ください。

    とはいえ目的は結婚式に出席する、という事だったりもするので、

    「それって何の為に一緒に行くの?」

    という疑問が沸いてしまうかも知れません。
    一緒にいたい人がいてくれれば良い。
    そんな無茶ぶり、たまには合っても良いじゃない、という事で。


    最近どんどん適当人間になっている気がして、
    その感じがたまらなく良い感じで、
    しかしながら友人はどんどん減っていく一方で。

    このままのペースで減り続けていった場合、
    いつか空の彼方へと召された時には誰も手を合わせてくれる人がいなくなるんじゃないか?
    という可能性も感じながら、
    それ以前に、誰かそこそこに葬る手続きをしてくれる人くらいは残っているんだろうか?
    なんていう思いもありながら、
    実際適当な最近のマイマインドはあまりそこら辺も気にしておらず。

    誰か自分を正してくれる人、
    いましたらいつでも構ってください。
    人に注ぎたい愛で、体内溢れ返っております。
    花に水やって喜んでる場合じゃねぇ。


    仕事の関係で、ちょいちょい高層マンションの上の方の階に足を運びます。
    本当はこんな事してちゃいけないのかも知れないんだけど、
    ほんの1、2分だし、ってことで、
    こっそりそこからの景色を撮ってたりして。

    しかし自分の携帯電話はポンコツですから、
    結果カメラもポンコツでして、
    そんなレンズが捉える景色は、振り返るととてもがっかりする訳で。

    こんなはずじゃないこんなはずじゃない。

    そんな事を思いながら、
    近くポケットにデジカメを忍ばせて仕事してやろうか、
    なんてしょうもない野望を抱きながら、
    日々友人を減らしている、そんな近況報告。


    移動中、今年初の金木犀の匂いを感じました。
    一気にスイッチが入ってしまいました。

    ふらり散歩でもしながら、
    一緒に切ない気持ちになりましょう。

    じゃまた。
    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Life is short, and t

    Life is short, and this article saved valuable time on this Earth.

    www.cqy4.com URL 2014/02/19(Wednesday)11:45:59 Edit
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]