忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 08
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    img_9748_22013450_0.jpg
    最近物書きになりたいという思いが増してきました。とはいえ決して楽なものではないのだろうな、なんてことも考えます。実際昼下がりにmixiを更新し、 夜中にここを更新し、たったそれだけだというのにヒィヒィ言ってる日もあるくらい。ぬるいんだろうな、なんて。

    ついこないだ思ったのは、というか、よくよく自分のブログやmixiの日記を読み返してみると、「何だか素敵だな」と思う事を書いている日もあるのだけれ ど、どうにも出来事を書いているだけのページもある訳で。それって日記じゃないって話で。確かにmixiの方は「日記」って銘打ってあるので間違っている 訳ではないのだけれど、そこに対する自分の考えのひとつでも織り交ぜておかないと話にならず。そう思って書いていたはずが、どうにもしょうもない話がつら つらと書いてあったりなんかした日にはもう、腹が立ってしまったりなんかして。「誰だこんなしょうもない事しか書いていないのは?」なんて、自分なのに。

    我が家に愛しの白林檎が現れてくれなければ、ここまでの気持ちにはならなかったでしょう。もしなっていたとしても、今頃は右手が腱鞘炎祭りになっていたで しょう。きっかけって意外なところに転がっているものです。

    そういえば今月は、半年前に購入したオーディオインターフェイスの料金の引き落としがあるはず。しっかりと引き落とされています様に。
    PR

    img_9748_21917016_0.jpg
    月が見え隠れする今日の夜空が何とも切なく。
    雲はそこそこに隙間を作り、でもその先に月の姿はなく。
    かすかな隙間から姿を見せてくれれば、僕はまた月の光を浴びられるというのに。

    会いたいのに会えない。
    会えるのに会えない。
    会いたいから会いたい。

    夜の太陽出て来ておくれ。僕をいっぱい照らしておくれ。

    jiputa1.jpgブログの更新を深夜に決めてからというもの、確実に更新が出来る様になってきており。
    しかしながらそれと同時に迫ってくるのはネタがなくなってしまうのではないかという不安。
    ま、最悪体を張ってネタでも作ってくれば何日かは持つでしょう。
    とはいえ今日は少しネタあったりもするんだけど。

    好きな人とさよならをしたからといって、それまでの事を全て消してしまいたい、と思うのは大きな間違いである、と思うのは俺だけなのでありましょうか。
    男性は、過去にお付き合いをした異性との思い出というのはそれぞれ別にインプットされるらしい。誰々さんとの思い出はこんなで、誰々さんとはこんなで、み たいな具合に。だけど、女性は全部ごっちゃになって、「男性との思い出」的なところでもってまとめてインプットされるとかどうとか。そんな話をいつかどこ かで聞いた事がありますが。

    のっけから話が反れた感じになってしまってあれだけども、前の恋人の事を嫌いと思うのか否か的なところで、新しい恋が始まったのに、いつまでもいつまでも 前の恋人の事を引きずっていては良くないと思うのだけれど、前の恋人と付き合っていた時に自分が抱いていた感情っていうのは嘘ではない訳で、そこを勘違い しないでもらいたいな、なんてことを思うのです。

    長い事お付き合いをしていた相手と別れる事になって、それまでの思い出も何もかも全部闇に葬り去ってやろう、と、片っ端からそいつと憎む、なんていうのは 大いに賛成なんだけど、ただ、そんな憎むべき奴を好きだったということ、というよりは、誰かに「好きだ」という感情を抱いていた時の自分を見失う程狂って しまってはいけない、そうゆう話をしたい訳です。

    季節は変わり目。こんな時間だというのもあるのでしょうが、耳を澄ますと外では秋に鳴いてそうな虫がやっぱり鳴いています。俺はそんな変わり目にまんまと 騙されて風邪っぴきになってしまいました。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]