近々またライブという名の練習をしに足を運ぶ訳なんだけれども、やっぱり人間不思議なもので、やったらやった分だけ上達するみたいで。
とはいえそこには才能や素質なんていう問題も多少絡んでくるとは思うので、実際朝から晩まで何年も何年もやり続けたら必ずどうにかなるのか、なんて保証は ないのだけれども。
なんてことを考えていると、例えば仕事一つにしても、やりたいことをやるのかやらないのかってのは大きく差が出てくるんじゃないかな、なんて風にも思うと ころで。
突然話がとんでしまった感じもあるけれど、さっき言いかけた才能や素質の他に、努力だったり継続だったり、そんな言葉もよく耳にする訳で、実際自分には確 実に後者2つがなく。前者2つがあるのかと言われても返答に困るところではあるけれども。
でも、好きなことをしていると、端から見れば「努力してるよね、あの人」なんてことも実際は好きだからやっているだけの話であって、そこに「努力している んだぜ!俺は今!!」なんて気持ちはさらさらなく。
仕事においても、毎日毎日鉄板の上で焼かれようとも、それが好きなら何の苦にもならないんだろうな、なんて、よく聞く話を今更ながらに思い出してみたりな んかもして。
やっていて楽しいことを仕事にするか、仕事を楽しくやるか、結局はどっちかを選ぶんだ、なんて話もよく聞くんだけども、実際それもなかなか難しい話だった りもして。前者は実現するまでが難しく、後者はそれを実行するのがこれまた難しく。
こんな事ばかりずっと書いていても何も変わりはしませぬ、ささっとどっちかに転ばないと。今が一番良くないもの、だって。
やりたくもない仕事を楽しくないまま、ただ毎日働いて帰って。多趣味が幸いしているとはいえ、やはり趣味や興味を活かした職業に就ければどれだけ楽しい か、なんてことも思う訳です。
さ、早く何とかしよーっと。
PR