「心の鉱脈」って話を知ってる人っていないんだろうか?
ここ最近出会った人にいくら聞いても「知らない」って言われるんだけど。
…あれ、実際誰に話しかけてるんだ?俺は。そもそもが読まれてないかも分からないのに問いかけようだなんて。
やめたやめた。言いたいだけ言ってやろ。
確か、同じ会社に勤めるAさんとBさんの話。
あまりにも単調でつまらない、そんな生活に嫌気がさして、2人はそれぞれ対策を立てる。
Aさんは、仕事帰りに趣味のテニススクールに通って「ストレスの発散を」と考えた。
Bさんは、そんな事したら余計に疲れるってことで、休日も含めてまるっきり自宅で引きこもり。「癒しきる」と考えた。
…その結果、Aさんはテニススクールに通う事が楽しみになって、その為に仕事を早く終わらせようと頑張ってみたりなんかして。
…一方Bさんは、そのうちぐうたらがメインになってしまって、会社でも自宅でも、ぐうたらぐうたらしましたとさ。
おしまい。
だいたいこんな感じの話だったように思うんだけども、結局何を言わんとしていたのか、高校の現国の教科書に載っていた作品だったので、勉強という形でそれ を読んだ訳だけど、やけに俺には深く思い出として残り。言うなればスイミークラス。そしてとてもいい事を言ってるなって思ったりして。
ま、それだけなんだけどね。
PR