忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    miwa6.jpg5月23日(日)
    練馬BE-born
    14:30 オープン 15:00 スタート
    2000円(1ドリンク込)
    MAPはこちら
    出演者:
    村男
    ヒロウエキ
    藤原正輝
    大友大地
    唄猿KE→TA
    (自分以外に敬称略)

    ←尊敬する美輪明宏様です



    さて、明日となりました。今後の2人の為に、これからはいささか自分勝手になってしまうような事があるかも知れない中、次々に新しいものを取り入れていこうかな、と。

    新しい曲、新しい音、限りない可能性。今までのライブでの収穫がなかったのか?と聞かれれば決してそんな事はなく。どんな曲が好まれる、どこまでが許される、30分をどう使う、他にも沢山。
    実戦経験が己の糧となるという事をひしひしと体感しながら、明日は「ちょっと無謀なんじゃ…」くらいのところまで吹っ飛んでみようかな、と。

    最悪のライブになっちまったらごめんなさい。今までも基本「雑」なライブでしたから、明日もこれからも、そこら辺は温かい目で見守っていただければ、なんて。甘過ぎるな、俺。

    とにもかくにもジタバタしたってもうしょうがなかったりもする訳ですが、ちょっとジタバタしたい気分なので、しておきます。

    時間的都合のつきます方がいらっしゃいましたら、どうぞ足を運んでみてください。

    ちなみにライブが終わった後、ライブ会場は食べ放題の見放題のお食事処に変わるそうです。
    自分も参加するつもりでおります。
    しょうもない名刺を持って待ってます。

    練馬BE-bornで、僕と名刺交換!

    PR

    本番に向けての裏方地味作業、歌詞カンペをプリントアウトすべく、出来上がったそれをシコシコ白林檎に入力しておりました。

    肩がこってきたので一度作業をやめ、映画「ロックの学校」を見ました。

    仕事先にて思いっきり泣きました。

    お天気の神様は、今日は何の映画を見たんでしょうね。

    噂じゃお天気の神様、明日も映画を見るみたいです。
    楽しい映画見てくれないと困ります。
    よろしくお願いします。

    neko.after.jpg

    「羨ましいなぁ」
    なんて思う事が、人生ない訳じゃないけど、羨ましがったところで何がどうなる訳じゃなし。
    良い車に乗ってるとか服を沢山持っているとか、金で解決出来る事は、出来る出来ないはおいといて、いつか金で解決しちゃえば良いんだし、背が高いとか目が大きいとか、整形でもしないとどうにもならない事は、整形したきゃすりゃ良いし、別にそのままの自分を受け入れてもらうしかない訳だし。

    今年の頭くらいからHPを作ってブログを移設して、BBSなんていう「みんなの場所」みたいなのを作らせてもらって。
    他のバンドさんやシンガーさんのそういったところには、ツラツラとコメントが残っていて。
    「今日良かったですー♪」とか「また行きますー♪」とか。

    …ないよね、何なら兄弟丸ごと。

    風貌がいけないのか、会場でのぶっきらぼうな態度がいけないのか、そもそも楽曲がイケてないのか。それでも人と出先で話すと「良かった」という訳です。ん〜、ファン心理。分からんです。

    ま、ファンがいて初めて悩む話。
    「ファンなんていねぇんだからコメントつく訳ねぇだろ!」
    ごもっともでございますがね。

    そんな事態に最近では「みんなシャイなファンだから」なんてフォローまでいただいてしまいました。けれども、いやいやシャイだなんて言ってないでどんどんいらして、と。
    皆様からのリアルな声がズビズバ心に突き刺さり、ヘコんでヘコんで、時には褒められる事があるかも分かりませんけれども、そうして「頑張るぞ」みたいな気持ちになったりしていくんじゃないのかな、なんて思ったりもするのですが、まぁないこと。

    段々日が長くなって参りました。
    夜中ほっつき歩くのが嫌いじゃない俺と致しましては、ウキウキしますね。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]