辿り着く先は一体 何処になるのか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「羨ましいなぁ」 なんて思う事が、人生ない訳じゃないけど、羨ましがったところで何がどうなる訳じゃなし。 良い車に乗ってるとか服を沢山持っているとか、金で解決出来る事は、出来る出来ないはおいといて、いつか金で解決しちゃえば良いんだし、背が高いとか目が大きいとか、整形でもしないとどうにもならない事は、整形したきゃすりゃ良いし、別にそのままの自分を受け入れてもらうしかない訳だし。 今年の頭くらいからHPを作ってブログを移設して、BBSなんていう「みんなの場所」みたいなのを作らせてもらって。 他のバンドさんやシンガーさんのそういったところには、ツラツラとコメントが残っていて。 「今日良かったですー♪」とか「また行きますー♪」とか。 …ないよね、何なら兄弟丸ごと。 風貌がいけないのか、会場でのぶっきらぼうな態度がいけないのか、そもそも楽曲がイケてないのか。それでも人と出先で話すと「良かった」という訳です。ん〜、ファン心理。分からんです。 ま、ファンがいて初めて悩む話。 「ファンなんていねぇんだからコメントつく訳ねぇだろ!」 ごもっともでございますがね。 そんな事態に最近では「みんなシャイなファンだから」なんてフォローまでいただいてしまいました。けれども、いやいやシャイだなんて言ってないでどんどんいらして、と。 皆様からのリアルな声がズビズバ心に突き刺さり、ヘコんでヘコんで、時には褒められる事があるかも分かりませんけれども、そうして「頑張るぞ」みたいな気持ちになったりしていくんじゃないのかな、なんて思ったりもするのですが、まぁないこと。 段々日が長くなって参りました。 夜中ほっつき歩くのが嫌いじゃない俺と致しましては、ウキウキしますね。 PR
Post your Comment
|