辿り着く先は一体 何処になるのか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 …タイトル通り。
半ば無理矢理ではありましたが、4日で3つ、ライブを終わらせて参りました。
それなりの収穫 それだけの疲労 そこそこの実力 苦しかったり嬉しかったり、色々な感情を堪能させていただきました。 個人的に、撮影出来るところでは極力撮影をして、自宅に戻ってから「独り反省会」なるものを開催する訳ですが、昔々あるところにおりましたヘッポコウタウタイは、ほんの少しではありますが上達している様でした。 とはいって、身近すぎる身近なところに本物と、本物級のセンスを持ち合わせた人間が2人も3人もいるこの環境では、いつまで経っても達成感なんてものはなく。 「とりあえず達成はしたけど、次は?」 くらいの。厳しい厳しい。 ま、この環境下に於いて、自分の心が折れた時が終焉なのでしょう。 Tシャツを平気でズボンの中にしまって街を歩き始める時なのでしょう。 未だまともなTシャツ持ってないけど。 とにもかくにもこの3連戦、わざわざ足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。 何かを感じていただけたら、何かが響けば、それはもう幸せこの上なし。 精進致します。 これだけ暑い日々。 そりゃ雪だるまもダレます。 PR
昨日まで「太陽壊しに行こうか」くらいのノリだったのに、今日はまるで逆の雨。しかもライブ。今日は野外じゃないから雨じゃなくていいっつーのに。 「オオトモ+ライブ=アメ」とか、そうゆうジンクスみたいのやめてね、要らないから。 …バッカたれめ、太陽の奴。 さて、そんなわたくし、本日は赤坂MOVEというところでライブに参加させていただける事になっております。 出演予定時間は20時半頃。 とはいって、他出演者様も多数いらっしゃいますし、ライブってのは何が起こるか分からない(良くも悪くも)ですからね、だいたいがもう雨だし。 ですので、余裕を持ってのご来場を心よりお待ちしております。 千代田線赤坂駅5番出口(a,bどちらでもOK)を出て、TBSとマクドナルドを背に直進(薬局の方めがけて行った記憶)。 まもなく交差点、左手にドトールコーヒーが見えてきますので(早く着くとそこでお茶してます、自分)、その角を斜め右方向に進みます(坂道)。 少し歩くと左手にコンビニ「ポプラ」が見えてきますので、「手前」を「左折」。 突き当たりを右折するとすぐ左手にサイバーフォースビルがあります(BOSSの自動販売機が目印です)。 ビル4Fが赤坂MOVE。<徒歩5分程度> だそうです。 自分でも迷わなかったんですから(2回目以降の話)、問題ありません。 それでは会場で。 砂防工事をしている際に偶然出来てしまったもので、実際は水たまり的感覚なのだそうだ。 アルミニウム成分を含んだ地下水と、川の水が混ざって出来たコロイド状物質が、太陽の光りに反射して青くなり…。 元々観光地なんてものでもなく、かつては立ち入り禁止区域だったとかという話もあったみたいだけど、何も知らずに薦められるがままに立ち寄り、青さに感動しているそばで、そんな現実的な話を聞く。 別に大したことないのかも知れないけれど、俺は何だかとても切なくなって。 池になったところに生えていた木々だけが枯れ、それがまたいい演出、なんて言うと木々に申し訳が立たないのだが、その現実を見たくて人々は足を運ぶのだから。 それでも、俺には何だか切なく。 そして、こうやって人がブログや何かにこの情報をアップした関係で、広く世間に知れ渡っていった、という話もまた切なく。 景色、というより、出来上がるまでのプロセスに痛く心を打たれた土地、美瑛の青い池。 またいつか行く事が出来たなら、今度は涼しく晴れている日で、ペンと紙を持ってのんびり曲でも書いてあげたいな、と思う。 俺にはそれくらいしか出来ないのでね。 |