忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    IMG_1085.JPG


    1月13日(木)
    池袋 鈴ん小屋

    鈴ん小屋でちゃくら開いちゃいました vol.20
    〜新春スペシャル〜

    【開場/開演】18:30/19:00
    【Ticket】前¥2000/当¥2500(D代別途)

    〒170-0013
    東京都豊島区東池袋1−47−1 庚申ビルディング B1F
    MAP:http://www.ringoya.org/

    出演者:

    19:00〜19:30 マクラナ・ガレ
    19:40〜20:10 浜内教行
    20:20〜20:50 イシカワダイスケ
    21:00〜21:30 大友  ←これ!!
    21:40〜22:10 山田庵巳

    (自分以外に敬称略)


    出演者/出演順が決まりましたのでご報告。
    今回は大友2人での演奏となります。

    Pollyannaが結成されたのが2010年8月1日。
    それから歌姫笹田が加わるまでの1ヶ月、
    今となっては逆にレアな形となってしまった2人モノ。
    Pollyannaでも2人のシーンが一応あるのですけれども。

    そんな、奇跡にも近い形で今回実現する2人ライブ。
    どうぞ皆様、
    お時間お体許されます方は是非とも
    池袋まで足を運んでいただければ、と思っております。

    事前に連絡いただければ、
    勿論前売り価格となりますので。


    ちなみに…


    2人で録音した
    これまた今となっては奇跡に近い音源が
    CDとなっておりまして。
    とりあえず2曲入りのものなのですが、
    Pollyannaの前身
    「大友」でライブをさせていただいた
    2010年5月15日のライブ音源なんてモノも
    あったりなんかして。

    未だ世には出しておりませんが
    なかなかの臨場感。

    当日持って行けるかどうかは分かりませんが、
    2曲入りの方は持って行きます。

    はてさて13日はどんな展開になりますやら。

    皆様乞うご期待
    …などしなくても構わないので、
    野次を飛ばしに来てください。
    PR

    ringoya_map.after.jpg


    1月13日(木)
    池袋 鈴ん小屋

    鈴ん小屋でちゃくら開いちゃいました vol.20
    〜新春スペシャル〜

    【開場/開演】18:30/19:00
    【Ticket】前¥2000/当¥2500(D代別途)

    〒170-0013
    東京都豊島区東池袋1−47−1 庚申ビルディング B1F
    MAPはこちら

    出演者:
    イシカワダイスケ
    マクラナ・ガレ
    浜内教行
    山田庵巳
    大友

    (出演順不同)
    (自分以外に敬称略)

    さて、気づけばあっという間にライブまで10日を切ってました。
    新年一発目、池袋の駅から歩いて10分かかるかかからないかくらい。
    今回は弟と2人で、ズカズカカッコいいとこ攻めます。
    帰りは勿論一蘭さんでラーメンを食べて帰ります。
    そのラーメンを美味しく食べるには、ライブを見に来ると良いらしいです。
    最高の音楽を聴いて幸せ一杯の中すするのか、
    胸くそ悪い気持ちを発散させる為にすするのか、
    いずれにしても一度ライブ経由しとかないと味わえませんので。

    どうせなら前売りの方がお得ですから、替え玉2つくらい余計に頼めますから、「行けるかな」くらいの方はどしどし連絡ください。リストに書いときますから。

    …あ、声出る様になっちゃいました。
    異常に食道が冷えている感覚で、加湿を怠れない状態ではありますが。
    声が出るって素晴らしい。

    それではどうぞ皆様、是非とも足をお運びください。

    IMG_1082.JPG


    2011年が幕を明けました。
    さて皆様はこの一年間をどんなものにされるのでありましょうか。

    野望を抱き過ぎている方もいれば
    野望がなさ過ぎる方も当然いる事でしょう

    自分はというと、
    かなり現実的な問題が眼前に広がっている状態ではありますが
    それを何とか乗り越えれば
    その先に待っているのは輝いた未来
    …の気がするスタート

    夢はいつか必ず叶うだとか
    夢は見るもんじゃないとか
    叶わないから夢なんだとか

    世の中「夢」ってのにだいぶ振り回された意見が飛び交っている
    そんな気もしてきますけれども
    結局は自分次第

    「俺の夢は終わった」
    そう解釈して自分の「夢」というモノを終わらせるも良し
    「まだまだこれから」
    そう思って突き進むも良し

    世間が冷たい目で見るから諦めるとか
    世間が後押ししてくれるからもう少し頑張るとか

    世間の言いなりに生きていける程度なら
    もう何も心配しなくて大丈夫
    きっと死ぬまで後悔もへったくれもない
    土俵に乗れていないという事に気づく事もないまま死んでいくでしょうから

    それってある種の幸せですから

    何をしたいのかも分からなくて
    それでも今の自分は何か充実していなくて
    同じ境遇の周りの人間はそれでも生きていて

    日々のお酒と
    週末のお酒で
    解決出来るならそれもまた良し

    結局どのみちを選んだって間違いなんてない

    服屋の休憩時間はブランドトークで盛り上がり
    パチンコ屋の休憩時間は最新台の解析トークで盛り上がり
    レンタル屋の休憩時間はお薦め映画の紹介で盛り上がり

    靴屋で最新の防弾ガラスについてのアツいトークはなさそうだし
    電気屋でアロマの良さについてのアツいトークはなさそうだし

    それでもどれも間違っちゃいない
    どこにいても生きている以上
    成立している何かがあって
    だから今日も人は朝目を覚まし
    夜横になれるのだから

    決してひがむ事なく
    後ろを向くのは死ぬまで取っといて
    これからの「なりたい自分」になる為に
    これから出来るはじめの一歩は一体何だろうか

    それがやがて最高の人生に繋がっていくに違いなく

    誰のものでもない
    貴方の為だけに用意された最高の1年に
    2011年1月2日コトハジメ

    自分なりのスタートを
    自分なりの精一杯の日々を
    どうか歩めます様に

    本年もどうかひとつ
    宜しくお願いを申し上げます

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]