辿り着く先は一体 何処になるのか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 久し振りです。 皆様元気してましたか? 自分はどうしようもないくらいの金欠と、 愛用白林檎のバッテリー&アダプタ負傷の関係で テンションガタ落ちでありました。 しかし、こんな時に頼りになるのはやはりど阿呆ぅな友人達。 文無し大地君を日光まで連れてってくれました。 マイナスイオンを目一杯浴びて、 グネグネした坂という坂をあちこち走り回って、 充電させてもらって来ました。 帰って来てからつい昨日、 銀座にありますアップルストアで 新しいバッテリーとアダプタを手に入れ(無償!)、 白林檎全快でブログ更新であります。 12月6日(火) 三軒茶屋Grapefruit Moon MAPはこちら Open 18:30/Start 19:00 Charge 1900yen(+1drink) 出演者 Pollyanna その他未定 (これ以上敬称略しようがねぇ) ーーーーーーーーーーーーーーーー 12月11日(日) 保谷こもれびホール MAPはこちら こもれびミュージックフェスタ 〜インディーズ・バンド・パフォーマンス〜 Open 15:30/Start 16:00 Charge Free 出演者 The Gears 世界ピンフ 潦(にわたずみ) FLYING SPAGHETTI Pollyanna (Pollyanna以外に敬称略) 2本とも楽しめるライブになること間違いなし。 なんたってこないだソロで唄わせてもらって、 ほんの少し勇気が取り戻されましたからね。 どんな楽しいライブになるのか、楽しみ楽しみ。 ちなみにどうでもいい話だけども、 英単語を覚える時、無理矢理ローマ字読みして覚えたことのある人って きっといますでしょ? そうなった場合、スパゲッティは当然 「スパグヘッチ」 って覚えましたよね? 対バンさんを見て不意に思い出したというだけの話。 自分だけじゃないことを信じて。 PR
代官山Simple Voiceでのライブを終えて参りました。 急遽告知したのにもかかわらず、沢山の方に足を運んでもらっちゃって、 冷やかされまくり本当にありがとうございました。 今回はソロだったという事もあって、 ここ1年程活動をしてるPollyannaで着用しているスーツスタイルではなく、 ソロだった時のまま、普段着での演奏をさせて戴きました。 最近、動画から画像だけ抜いちゃう、という技を知ったので(今更!?)、 今回は「こんな格好だったんだぜ」画像を載せてみます。 曲と曲の間のつなぎもまともにせず、 唄いたい歌だけをツラツラと唄って帰るという、 何とも自分勝手な時間ではありました。 他の出演者の演奏を聴き、 分かり易い曲とはこういうことを言うのか、と感心してみたり、 しかしながら今日のファッションセンス、 曲のクオリティ、 出しているオーラ、 その全てが誰よりも勝っていたとしか思えない自分が、 何故こうも共感されないのか。 いつか答えが出るはずさ。 11月22日(火) 代官山Simple Voice 東京都渋谷区代官山町14-10 Luz代官山B1 http:// 2000円 (+1drnik) 出演者 平野和幸 ネゴロカズキ 茉莉花 大友大地←これ! ひめひをおぎ GRound (自分以外に敬称略) やっとお伝えする事が出来ました。 自分の出演時間は19時45分からの30分間を予定しております。 いやはや久し振りのソロ演奏ということで、 有り得ないくらいの緊張感を胸に抱きながらのこの時間。 Pollyannaメンバーに発表してもボツになるいつも通りの展開から、 ストックに回ってしまう自分の楽曲を今回の場で発表出来たら、 と思いつつ、 ラフの段階でボツにしていたもんだから歌詞がなく。 結果「今日完成させて明日練習して」なんていう無茶をしようとしている訳ですが。 それでも唄いたい歌があるから、 聴いてもらいたい歌があるから、 今宵も夜更かし決行な感じで。 沢山の人に冷やかしてもらえます様に。 |