忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    IMG_1082.JPG


    2011年が幕を明けました。
    さて皆様はこの一年間をどんなものにされるのでありましょうか。

    野望を抱き過ぎている方もいれば
    野望がなさ過ぎる方も当然いる事でしょう

    自分はというと、
    かなり現実的な問題が眼前に広がっている状態ではありますが
    それを何とか乗り越えれば
    その先に待っているのは輝いた未来
    …の気がするスタート

    夢はいつか必ず叶うだとか
    夢は見るもんじゃないとか
    叶わないから夢なんだとか

    世の中「夢」ってのにだいぶ振り回された意見が飛び交っている
    そんな気もしてきますけれども
    結局は自分次第

    「俺の夢は終わった」
    そう解釈して自分の「夢」というモノを終わらせるも良し
    「まだまだこれから」
    そう思って突き進むも良し

    世間が冷たい目で見るから諦めるとか
    世間が後押ししてくれるからもう少し頑張るとか

    世間の言いなりに生きていける程度なら
    もう何も心配しなくて大丈夫
    きっと死ぬまで後悔もへったくれもない
    土俵に乗れていないという事に気づく事もないまま死んでいくでしょうから

    それってある種の幸せですから

    何をしたいのかも分からなくて
    それでも今の自分は何か充実していなくて
    同じ境遇の周りの人間はそれでも生きていて

    日々のお酒と
    週末のお酒で
    解決出来るならそれもまた良し

    結局どのみちを選んだって間違いなんてない

    服屋の休憩時間はブランドトークで盛り上がり
    パチンコ屋の休憩時間は最新台の解析トークで盛り上がり
    レンタル屋の休憩時間はお薦め映画の紹介で盛り上がり

    靴屋で最新の防弾ガラスについてのアツいトークはなさそうだし
    電気屋でアロマの良さについてのアツいトークはなさそうだし

    それでもどれも間違っちゃいない
    どこにいても生きている以上
    成立している何かがあって
    だから今日も人は朝目を覚まし
    夜横になれるのだから

    決してひがむ事なく
    後ろを向くのは死ぬまで取っといて
    これからの「なりたい自分」になる為に
    これから出来るはじめの一歩は一体何だろうか

    それがやがて最高の人生に繋がっていくに違いなく

    誰のものでもない
    貴方の為だけに用意された最高の1年に
    2011年1月2日コトハジメ

    自分なりのスタートを
    自分なりの精一杯の日々を
    どうか歩めます様に

    本年もどうかひとつ
    宜しくお願いを申し上げます
    PR

    IMG_1054.after.jpg



    大晦日だから、って気持ちがあまりなく。
    それでも一応世間に乗っかってみようか、という事で更新。
    だからない様だってそれっぽくない展開になっていくに違いない。


    1月13日(木)
    池袋の「鈴ん小屋」というところでのライブが決まりました。
    たしか前売り2000円だったかな。
    当日だと2500円。
    詳細はそれくらいしか分かっておらず。
    決まり次第改めます。
    たった500円ぽっちかも知れないと、
    人に寄ってはそう思うかも知れないけれど、
    どうせなら前買いしてくださいね。
    勿論、来てもらえるのが大前提の大前提ですけれども。

    今回は今のところ独りぼっちライブの予定で。
    ひょっとしたら2人になるかも知れないけれど、
    それもまだ未定なんです、くらいの。

    先日の「声出なかったよね結局」ライブが行われる少し前に、
    「一度エレクトリックガットギターをアンプに繋いでみよう」
    ということでスタジオ入り。
    手ぶらで行ったのが間違いだったのだけれども、
    みんなはジェイシーって言うのかな?
    俺はジャズコって言ってた先輩に感化されてしまったけれど、
    そんなジャズコにくっついてる
    ほんのちょっとのコーラスとかリヴァーブとか、
    それをグニグにいじりながら、
    最終的にはクリーンチャンネルやめて
    ディストーションかけまくってみたりして
    それがなかなか面白いくらいにハマったのよね、
    エレクトリックガットギターだけど。

    個人的にはフェイズィングしちゃいたい派ですから
    フランジャィングしちゃいたい派ですから

    そんな訳で、次回鈴ん小屋さんではちょっと
    異空間な匂いも出せたら面白いのに、なんて事も思いながら、
    しかしながらそれやっちゃうと
    いよいよアンダーな
    いよいよグラウンドな
    そんな世界に逝ってしまいそうな気がしてならず

    といってもともと
    「爽やかだろ!これ」
    と思って掻き鳴らすド初っ発がEmだったりするくらいだし
    今更もうどうにもならないのかも知れないけど


    さ、言いたい事言ったし
    あとは皆様に精一杯のありがとうを

    2010年
    勿論それ以前からも
    話に付き合ってくれた方
    遊んでくれた方
    ご飯まで一緒に食べてくれた方
    それからあんな事やこんな事までしてくれた方

    本当にありがとうございました

    結局のところ
    もはや言い過ぎではない
    「皆様のお陰で僕がいるんです」
    発言です

    そんな皆様に如何にして恩を返すか

    「もうほんとに要らないから勘弁して」

    くらいお金持ちになったとしたら
    ひょっとしたら金で解決するのが一番なのかも知れませんけれども
    出来ませんし

    神様が何でか見放さない
    僕が音楽をやり続けるという行為

    せっかくだから
    これを形にして
    想いを届けられたら
    世の「プライスレス」にあやかれたら

    まだまだ迷惑かけまくりますが
    皆様少しずつ
    「しょうがねぇなぁ」
    を出し合っていただきまして
    今後ともどうか一つ





    良い年をお迎えください

    IMG_1071.JPG


    年内最後のライブを終えて参りました。
    足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

    本人結局当日も声は出ず、
    メンバーにも、勿論お客様にも、
    大変申し訳のない事をしたなと、
    深く反省しております。

    こんな形で自覚するのは全くもってバカヤロウな話ではありますが、
    Pollyannaにとって、今のところ自分も必要なメンバーの一員なのだという事

    Pollyannaの「顔」になる

    そんな偉そうな事をする必要も
    そんな偉そうな事が出来るだけの技量もありませんが、
    メンバーに迷惑をかけるのは良くない
    こんな自分でも、いないと「Pollyannaが機能しない」という事態に陥りかねない
    そんな事を思いました。

    実際、こんな俺なんぞを見に来てくれたお客様もいてくれたりなんかして、
    その方達からは「お前を見に来たのに…」的発言もしっかりいただいたりなんかして。

    何て言うのか沢山ごめんなさいです。


    いつの間にかドドドッと
    来年のライブの予定が決まりそうで


    2月17日(木)三軒茶屋

    2月20日(日)青山

    3月6日(日)新所沢


    詳細は今のところ決まっておりませんが、
    こんな形。


    昨日のライブには音楽業界関係者の方も見えていて、
    ライブ後一緒に食事をさせていただきながら
    今後の課題やら可能性の話を沢山していただいたりなんかして。

    話したい事はまだまだ山盛り。
    しかしながらとりあえず、今年の全日程は終了致しました。

    年内に喉の調子を元に戻して、
    来年は少しリアルなステップアップをしていきます。

    それでもまだまだ模索は続き、
    色々な世界から見た大友大地がいて
    色々な世界から見たPollyannaがいて

    何かをする度に
    確実に結束力が高まっていく
    素晴らしいメンバ−を誇りに思いながら
    どうか一つ来年も変わらずご贔屓願います

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]