忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    KC3O0303.JPG


    8月23日(火)
    代官山Simple Voice

    Road Music vol.2

    17:45 Open 18:15 Start
    2000円+1drink
    東京都渋谷区代官山14-10 Luz 代官山 B1F
    MAPはこちら



    出演者

    ネゴロカズキ
    石黒光祥
    小林望
    はんやる
    GRound
    Pollyanna←コレ!

    (Pollyanna以外に敬称略)


    最近は心にゆとりがないからなのか、
    かき氷ばかり食べてカルシウムが足りないからなのか、
    あの娘の事で胸が一杯だからなのか、
    気持ちがあっちこっちいってしまいます。

    そんな時頭に流れるのは、どこかの教育的な番組で夕方に流れていた楽曲。
    ゴリラの旅行だったかカニさんの散歩だったか、
    ムカデさんの遠足だったかツルさんのスケートだったか。

    あっちこっちそっちこっち
    あっちこっちそっちこっち

    最終的には花火が打ち上がるも、
    象さんが主人公。

    ライブはまず間違いなく盛り上がる事でしょう。
    皆様と会場で会える事を楽しみにしています。
    PR

    IMG_1519.JPG



    先日の完全燃焼から約半月。
    皆様いかがお過ごしだったでしょうか。

    自分は、と言いますと色々ありまして。
    仕事先が変わってみたり、
    芸術に触れてみたり、
    大好きな人に会えたり、
    大好きな人に会えなかったり、

    そんな事をしながら、
    気づけばこの一ヶ月は思っていたよりも沢山の出来事に遭遇した様です。


    気づけば2011年も半分以上が過ぎ、
    沢山の大切な人が死に、
    沢山の新たな命が芽生え、
    そうして絶え間なく歴史は動き、
    今日もまた、
    その一部が始まり終わろうとする訳です。


    「地球クラスの規模で考えたら俺の人生なんて大したことない」
    「何の影響力もない」


    なんて考えたくもなる日々ではありますが、
    それならばいっそ無茶苦茶しちゃうってのはどうだい?

    だって、大した影響力もないんだから。
    自分1人どうにかもがいたって、
    大したことないでしょ。

    なんて。

    そんな事を考えるんだけど、
    眼前に広がる山積みな問題の数々に、
    今日も頭を悩まされている平日ど真ん中。

    やるせない日常ではあります。


    人間考え方次第。
    楽しく生きてみましょ。

    IMG_1436.JPG


    こういう銘柄なんですって。


    無事に北海道ツアーから帰ってきました。
    いやはや本当にお疲れ様でした。

    全身の毛穴という毛穴を開いて、
    全力で感動して来ました。

    前日の三軒茶屋ライブから始まった今回の強行スケジュール。
    道中は「疲れた」とか「休憩」とか、
    そんな事も言ってられないくらい。
    前だけ見て突き進んで来たのですけれども、
    こういう忙しさ、大好き。

    弟とも
    「こんな風に仕事したい」
    「これを仕事にしたい」
    なんて話が出ちゃうくらいの。

    いや実際本当にそう思うところですからね。
    勿論目指しているのはそこだったりもする訳ですし。

    その土地その土地でのお客様の反応の違いは勿論あれど、
    僕らのパフォーマンス的技術が向上したのか、
    今回の3ステージはどれも素晴らしく、
    残すは演奏レベルの向上(これが一番大切だっつーの)のみ!

    まだまだやらなきゃならない事は沢山ありそうです。

    どこで誰が見ているか分からないこのブログではありますが、
    どこかで誰かが見ているかも知れない、
    ひょっとしたら心待ちにしている人がいるかも知れない、
    お届け出来る事は精一杯お届けしたい、

    そんな風に思う今日この頃でありました。

    さ、次は8月のライブに照準を合わせてみますか。

    かっ飛ばしますよPollyanna。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]