忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    IMG_0881.JPG

    思い立ったが何とやら
    川に流されながら木々に囲まれ
    岩を眺めながら心を洗いに

    住処からたかだか60kmしか離れていないところ
    それなのに
    まだまだ知らないところ


    人間は一生で2万人に出会うとか
    知り合いになる人は200人だとか
    その中の1人と結ばれて家庭を築くとか
    そんな話

    最高に素敵だけど

    もっと沢山の人間に出会って
    知り合って別れて
    覚えて忘れて思い出して忘れて

    そうして出来た僕という人間は
    それはもう
    何層にも何層にも重なって重なった
    甘いお菓子よりも重なった
    長生きした大木よりも重なった
    一つの大きな岩となり

    世の中の流れに逆らって従って

    角の取れた壮大なスケールの人間

    やがて地球では満足しきれなくなるから
    僕は宇宙へ放り投げられ

    何を思うでもなく
    何を迷うでもなく
    先人達と戯れながら

    最後にまた地球へと
    燃えながら飛び込んでいくのだから

    オリヒメとヒコボシは
    もう二度と出会っちゃいけない

    貴方と僕は

    もう一度出会わなくちゃいけない
    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    That's a shrewd answ

    That's a shrewd answer to a tricky <a href="http://mfybmgjqptp.com">queiostn</a>

    Gordiz URL 2013/12/25(Wednesday)00:22:26 Edit
    A piece of erudition

    A piece of erudition unlike any other!

    free video slots URL 2014/01/15(Wednesday)22:46:13 Edit
    Stellar work there e

    Stellar work there everyone. I'll keep on reading.

    www.awsmohiou.com URL 2014/02/19(Wednesday)13:34:38 Edit
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]