忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    img_9748_55441636_0.jpg
    2009年9月13日。日曜日。30回目の誕生日。
    気付いたらもう「20年前はさ…」なんて話も平気で出来るくらい、生きてしまったみたいで。
    「30代になったらもう俺は終わる」
    なんて、自分の中で決めていたりして。基本、そんな風に考えていたりもする訳だけど、それでもなかなか神様が迎えに来ないもんだから、これからもとりあえ ず生きていかなければならない訳で。

    とりあえず、どうしようもなく適当に生きて来てしまった30年を、いつ終わるか分からないこれからの生活で少しずつ清算していかないといけないな、なんて 思う訳です。とはいって、その清算の仕方も自分のペースだったりやったりやらなかったり、結局はまた適当になってしまう事でしょうけれども。

    いやぁ、生きてるって良いよね。

    …って、心の底から言える日が来るのが先か、このままポロンと迎えが来るのが先か。
    とにもかくにも何かしてみない事には、ね。
    PR

    img_9748_54973141_0.jpg8月29日(土)
    13:30〜14:00
    西武池袋線入間市駅付近にて

    改札を出てそのまま真っ直ぐ、行けるだけ行くと歩道橋めいた橋になりまして、そこを通るとスロープと階段が見えまて参ります。
    どちらかを使って下りて頂くと、コンビニエンスストアが2軒、ファ○マとイレ○ンがあるのですけれども、そこに広がる溜まり場の様な憩いの場が、何とライ ブ会場になっている、という具合でして。
    改札を出て左手の階段を下りてしまった場合は、出たら右、ミニ○トップの見える方向へ道なりに歩いて頂きまして、1つ目の信号を渡って右、間もなく左手に 会場が見える、という寸法になっております。

    知り合いの音楽仲間が入間市に関係しておりまして、その伝手で紹介していただいた企画であります。

    前回の野外は、札幌でのどデカいイベント。そしてどデカい大雨。衝撃的な思い出。
    果たして今回はどんな形で自分の人生ページに刻まれていくのでありましょうか。

    当日はお祭りとなっております。出店で賑わう夏の終わりの一コマ。お時間ご都合のつきます方、是非とも御御足をお運び下さいませ。

    珈琲に注いだミルクの跡が、風邪気味のアンパ○マンに見えるのはわたくしだけでしょうか。

    img_9748_54736902_0.jpg去年の3月、アパレル業界に初進出してまだ間もない頃の話。
    各メディアでの宣伝も助けてか、ローカルな土地でありながら知っている人も少なくない三井アウトレットパーク入間。自分のアパレル初舞台に選ばれたのはそ んな注目のスポット。
    オープンまでは幕張にある店舗で実践を兼ねた練習。
    いよいよグランドオープンが近づいて来たある日、不意に祖父が逝ってしまった。

    あまり時間の割けない中、何とか家族で中国地方にある祖父の家まで車で行き、着いてそのまま通夜、夜通し火を絶やさぬ様寄り添い、翌日告別をしたその足 で、地元関東地方まで帰宅。

    年は開けて2009年8月。やっと新しい仕事に就けた自分。
    何だかんだでもう2ヶ月が経ち、昔かじった事のあるパチンコ業界末端での仕事ということもあり、少しずつ起動に乗るかなというある日、不意に祖母が逝って しまった。

    今回も決して余裕のある帰省にはならなさそうではあるが、家族準備が出来次第、またしても中国地方までの旅が始まる。

    何の偶然だったのか、今日が休みだった自分は、たまたま近所にある湖の側に建っている観音寺を発見。「裏観音」と名付けられたところからそっと賽銭を落と し、手を合わせ無心に心を見透かしてもらったところだった。

    どうか、想いよ届いて下さい。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]