忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    img_9748_57664980_0.jpg
    12月26日(土)
    新宿ゴールデンエッグ
    OPEN 13:00
    START 13:15
    Charge ¥1,000+1drink ¥500
    MAP:http://www.g-egg.info/accsess.html

    13:15-13:35・市田みさと
    13:40-14:10・石井蒔(まき)
    14:15-14:45・島林深雪
    14:50-15:20・音
    15:25-15:55・大友大地 ←ここ
    16:00-16:30・フォーク野郎

    12月27日(日)
    練馬BE-born
    OPEN 14:30
    START 15:00
    Charge ¥2,000 (1drink込)
    MAP:http://livebar-beborn.com/access.htm

    15:05-15:40・大友大地 ←ここ
    15:40-16:15・ヒロウエキ
    16:15-16:50・おっこ
    16:50-17:25・村男
    17:25-18:00・宮川鉄平
    18:00-18:35・浜田澄
    18:35-19:10・唄猿

    (自分以外に敬称略)

    いつかもどこかで話したか、常に思っている事だけれども。日本だけなのかどうなのか、12月の25日がとても寂しく。皆こぞってお祭りの準備をするのは 24日の夜の為。
    そもそもが多神教な雰囲気のこの世の中(少々語弊はありますが)、日本人は勿論クリスマスを楽しむ訳ですが、一週間も経たないうちに除夜の鐘に目を閉じ。 除夜の鐘をしっかりと聞いて、1月1日に変わった瞬間、電話回線をパンクさせてでも連絡をしまくるこだわり人間でごった返す0時過ぎ。それならばせめて、 クリスマスは25日なのだからその日を最高にエンジョイしてもらいたい、なんて思う訳です。25日の昼間っぱらから駅前商店街の綺麗な飾りを外し始める業 者さんを見ると、何の為に飾ったんだかって思ってしまう自分がいたりもするのであります。
    実際、クリスマスは24日と25日にまたがっての行事である、とかっていう話もあるし、そうでなくとも「日本流クリスマスは24日の夜にピークを迎えれば 良いんだ」なんていう流れがあるのならそれで良いんですけれども。むしろ業者さんが緻密に確認を取っていて、「実際のクリスマスの終わる時間は25日の ○○時だ」なんて事でもって片付けを始めていたのだとしたら、それはもうごめんなさいなんですがね。

    去年の今日、某新聞社の勧誘おじさんにそそのかれて契約書にサインをしましたが、果たして今年は何が訪れるのでしょう。新しい仕事でも訪れてくれれば、な んて他力な事を思ってしまう訳ではありますが、今日はちゃんとした時間に寝て、頭の中でサンタクロースに「仕事をください」とお願いしながら、なんだった ら紙に書いて枕元にでも置いて寝ようかしら、そんな風に思っている次第であります。

    いつも通り不規則な更新を続けているこのブログではありますが、理由の一つは一緒に載せる素敵な写真がない、ということ。実際どうでもいい事しか書いてな い訳で、どうでもいい事なら阿呆ぅ程沸いて出て来るこの頭ですから、「写真さえあれば…!」といったところでしょうか。
    それは少し言い過ぎ。実際テンションの問題だったりもしますが、先日作らせていただいた自己紹介のチラシ、ライブの際に今後渡せたらな、と思って作った訳 ですが、そこにもここのURLを載せたので、ひょっとしたら読み手が増えるかも知れない、と。それなのに「いつまで経っても更新されないじゃないか!」な んて事になってしまうのは良くないので、まずは写真をせっせと集める様にしないといけません。

    じゃあ果たして今回載せた写真はどうなのか、それはさておき。
    PR

    img_9748_57241144_0.jpg
    まったく何をどう勘違いしたのか、今月は月に4回もライブをするという展開。やり過ぎ。ただでさえ万人受けはおろか、千人、いや百人受けする事だってない 俺の唄を、たいそうなライブの1コマにしてしまったりなんかして、主催者側は大損するんだろうなぁ。ま、頼まれた事は極力しようと思っている事だけは事 実、こんな俺でも何かしらの役に立てるなら、と頑張るしかないんですけれども。

    「冷たい水や牛乳にもおいしく溶ける」

    なんて文句で販売されているインスタントコーヒーを買い、その後は勿論「詰め替えパック」なるものを購入して空き瓶に移し替えているのだけれども。
    当然ミルクサイドにもそういったものは存在し、俺は黄色い方じゃなくて白い方、我が家では「まりむ」と呼ばれている(俺しかいないから俺しか呼んでいな い)クリーミングパウダーを使用している訳なのですが、いつになっても同時期になくなる事がない。それはまるで、同じ日に購入したシャンプーとトリートメ ントが、どう頑張っても先にトリートメントだけなくなる現象にも似た、それはそれは不可思議な現実。
    一度どちらかがなくなってしまったら、それはもう殺し合いの螺旋の始まり。「俺は降りる」と言った梅軒改め黄平と、寄り添う龍胆ちゃんが脳裏をよぎりま す。

    そんな我が家は現在、インスタントコーヒーだけが先に召された状態になっています。近く詰め替えパックを購入しにいかなければなりません。いっそ、その時 にまりむも買ってしまえば良いんじゃないか!?なんて事も考えてみましたが、結局は次回購入を先延ばしにしたというだけの事、螺旋は終わりませんのです。

    ま、それだけの話なのです。

    次回ライブは今週末。それから少し空いて26日。続いてそのまた次の日27日。今話がまとまりそうなのが19日。そんなにやってどうする。

    img_9748_56940154_0.jpg
    11/28(土)
    東飯能EastCourt
    http://www.h4.dion.ne.jp/~asanon/Map.html

    18:00オープン 18:30スタート
    チャージ 500円(ドリンク別)
    出演:つぼみ
    あゆみ
    土屋兄
    大友大地
    どーなっつ
    (自分以外に敬称略)

    皆様が一生懸命温めた会場の雰囲気を、自分の出番で一瞬にして冷えっ冷えにしてしまえるだけの自信がありますが、とにかく唄って参ります。お時間お体許さ れます方、どうぞ足を運んで下さい。

    どうにもこうにもここを更新するにはちょっとでも気に入った画像を手に入れておきたくて、しかしながら最近家の外に出ていない状況からするとなかなか手に 入れられないというのが現実だったりもして、それでも更新したかったので見切りで発進です。もし今回画像がついていたとしたら、書くだけ書いてから画像を 何とか確保した、という順番です。

    やはり自分はお喋りがとても好きな様です。真面目な話でもくだらない話でも何でも。頭をフル回転させて、程よく真面目に程よく楽しく、反れて反れてどうし ようもない展開になったりもしながら、それでももともと話そうとしていた事、相談されていた事に対する答え、そういった事はちゃんと済ませて。
    それなのに最近は誰とも会っておりません。いつかにハマったオンラインのゲームもそこそこに飽きましたし、となるともう完全に塞ぎっ子。頭の中、体の中、 言葉だらけになっております。下手に深爪でもしたら出て来ちゃいそうなもんです。

    ということで、格別書く事もないけれど更新してみたって訳で。皆様お元気にしてらっしゃいますか?

    夏になると500mlのロング缶が登場します。赤色が基調になっている有名な炭酸飲料のあいつです。Cで始まって、もひとつCで始まるあいつです。自分は あいつと煙草で1日を過ごす事も出来ますので、いつの間にかあいつは血液という名で呼ばれています。勿論自分だけしか言わないんですけど。
    しかし家を出なくなると当然血液も入手出来ませんから、最近は血液に負けないくらい好きなコーヒーに走ってます。あっという間にインスタントコーヒーの粉 がなくなっていきます。
    「コーヒーには利尿作用がある」なんていう話、本当かどうかは知りませんが聞いた記憶があります。信憑性はありません、自分程度の記憶ですから。
    でも、作用云々よりこんだけ飲めばいやでもトイレに行きたくなるだろ、ってくらい摂取していますので、もし本当の話だったとしてもあまり作用に貢献させて あげられていないかも知れない、なんて思ったりもします。

    土鍋を毎日毎日使い続けて、味が土鍋にしみ込んでいます、なんていう話。自分が今使っているコーヒーカップに、決して味はしみ込まないでしょう。そんなと ころまで入れてないのに、口をつけるところから数cmのところが、段々黒ずんでいくのは一体何故なんだろう。

    そんな事を思いながら、今日もゆっくりと口をつける訳です。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]