忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    IMG_0651.JPG
    今まではアーティストの方々にお世話になりまくったまま、各イベントに参加させていただくだけのスタイルでありましたが、これからは自分でも企画していこうじゃないか、と考えております。
    といって何からどうすれば良いのかなんてのは皆目見当がつきませんが、それでも「この人ともう一度ご一緒したい!」なんて思ってしまう方が何人もいる訳で、自分が主導で何かをすれば自由自在、何だか楽しいライブになりそうな事間違いなしな訳です。

    その為の準備として色々と必要になってくる訳ですが、思い立ったが何とやら、めんどくさい事の嫌いな俺としては踏ん張りどころ。でも想いはどんどんと膨らみ、ドキワクで一杯になってしまっているダメな心が先行先行で。

    さ、どうなりますやら…

    PR

    IMG_0610.JPG
    改めまして、これからここでブログらせていただきます。
    どういった人間かは、直接見ていただけるのが一番手っ取り早いのですが、ネットの世界を考えるとなかなかそうもいかず、とりあえず自己分析した限りではとてもめんどくさい人間です。
    といいながらめんどくさい事が大嫌い、というめんどくさい人間です。

    これからどんなブログをここで展開していくのか。実際ここのブログで出来るテクニックなどなど、まだまだ知らない事だらけですので、ちょっとずつ頑張っていければ良いですよね、くらいで。

    ではでは、よろしくお願い致します。

    img_9748_59831863_0.jpg
    とうとう我が家にハッピーな会社が提供している光通信パワーが導入されました。
    あまりの速さに驚いております。クリックしようとしたらもう次のページに飛んでいる、というこの速さ。他には真似出来まい。

    …それなのに、メールの設定がまるで上手くいかない(涙)
    もう何時間白林檎と格闘しているだろうか。今のところ全敗。まったくもって歯が立たない。

    もともとマッキントッシュ社のPCを使っているのに.macに登録していない軟派な俺がいけないのかな、とか、初期の初期は本当に右も左も分からないまま 「受信出来たからいいや」くらいで、その時の登録情報みたいなのもまったくメモしていないし、ひょっとしてところどころに出て来る「パスワード」ってのが 実はまるで記憶にない頃のものだったりとかしたらもう…。

    とにもかくにもあと半年弱。孫さんところとは契約切ってしまって、サービス的な感じで半年だけ無料でアドレスを置いといてくれるっていうからまだ助かって いるけれど、それも新しいのに変えれば順次アドレスの引き継ぎをする予定な訳だし、そしたらもう今までのアドレスなんておさらば

    …だけど、このブログも閉じる事になっちゃうのかも知れないんですよね。

    どうしようかなぁ…

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]