辿り着く先は一体 何処になるのか
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 去る9月19日、練馬のライブを何とか終了させて参りました。 今回から、と言えば良いのか、 2010年8月1日に半ばノリで結成された「Pollyanna」は あっという間に3人体制となりまして。 「売れるにはこっちの方が断然良い」 …という意見があまりにも多いという現実。 実際、 ライブ会場には2ポリCDと3ポリCDがあった訳なのですが、 9割以上の方が 「3人の方で」 と言っていた始末。 初めて聞いた楽曲/グループのCDを購入してくれるというのだから、 これほど嬉しい事はなく。 しかしまた、2ポリが不発だったという現実には 少々のショックもありつつ。 いやいやこれで良いこれで良い。 これぞまさに描いていた理想の形。 ちなみに Pollyannaが結成されてから(2人の時も含む)、 今までもう3〜4回 ライブっぽい事をさせてもらっておりますけれども、 1度だってまともに動画に納めた事がない というしょうもない事実。 ジンクス? そんなんじゃありませんね ボン=ミス=イット であります。 デジカメを設置する時間のないまま 本番になってしまったり、 撮影途中でバッテリー切れになってしまったり、 撮影可能時間がタイミング悪く訪れて 最後までちゃんと聞けなかったり。 いつになったらまるっと聞けるやら。 それでも少しだけ撮れていた今回の映像、 近くアップ出来たらな、と考えております。 さっさと出るとこ出ないと。 お疲れ様でした ご来場いただきましたお客樣に 心から感謝の想いを ありがとうございました PR
ライブが明日に迫ってます。 練習はそこそこに順調、体調がイマイチ芳しくありませんが、 そこは今日明日で何とかするとして。 世の中は3連休なんですってね。 そんな事とはちっとも知らずにライブの参加を決めてしまったこのダメさ加減。 いや、だってみんな旅行に行っちゃうでしょ? しかし最近は家族間での交流が乏しい、なんて話も聞くし、 となれば恋人とか友達と行くのか。 いやしかし最近はインターネットもだいぶ普及しましたからね。 まさかのどこにも行かない、なんてオチ…。 ま、それもまたありかな。 自分の人生に於いて、「心の鉱脈」という言葉を何度口にしたか。 短い様で短くないこの話、 意外と納得させられる話だったりして。 結局、「ダルいから何もしない」より、 やってると楽しい「何か」を生活に取り入れた方が、 日々が充実する、みたいな話なんだけど。 高校の国語の教科書に書いてあった記憶だから、 こんな話、出会わない人は一生で会わないままなのかも知れない。 しかも、別にどうでも良い話だろうしね。 他人様には迷惑をかけない様にして、 自分にとって楽しい日々を送れれば、 それはもうナニモノにも代え難い幸せで。 その為に自分は何が出来るか。 その為に、 自分は何が出来るか。 9月19日(日) 練馬BE-born 15:30 Open 16:00 Start 2000- (1Drink込) MAPは上記かこちら 練馬区豊玉北5-31-3 TSビルB1F 出演者 村田力 (オープニングアクト) 浜田澄 大友大地 (自分ここです) 唄猿ケータ (自分以外に敬称略) 自分は今回17時くらいからの出番になるんでしょうかね。 3組だけの出演/1組45分という大容量。 ま、言ってもプロになれば2時間くらいは平気でブン回しますから、 たかだか45分くらい。 …なんて、意外と長いですからね、45分って。 飽きられるかどうかは自分の腕/演奏/演出次第。 精一杯やれれば、 楽しんでもらえれば、 と思っております。 ちなみに最近活動が盛ん(に見えるだけ)なPollyannaでありますが、 今回も勿論そっちの方向で考えております。 ただ、もともと出演依頼をされるまでの道のりや その他諸々の事情が少しだけありまして、 名義だけ大友大地という事で。 誰も知らないのにそんなところにこだわってるんじゃないって? …仰る通り。 そうそう、そんなPollyanna、 半ばヤケクソで完成したCDも当日販売致しますので。 聴く用 飾る用 触らない用 幾らでもお求めくださいね そうそうそう、 ワタクシ、9月13日を以て25歳(と72ヶ月)になるんです。 当日、プレゼントで埋もれる事は出来るのでしょうか、自分。 さ、次の日曜日はデートついでに練馬へどうぞ。 |