忍者ブログ

辿り着く先は一体 何処になるのか

2025 . 09
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 今宵はどこへ行こうかしら…
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    何か言ってやるかな
    プロフィール
    HN:
    davidbowinman
    年齢:
    45
    HP:
    性別:
    男性
    誕生日:
    1979/09/13
    職業:
    自由人
    趣味:
    ビリヤードを少々と音楽を少々
    さらにぼやき
    最新コメ
    [06/11 CharlesDug]
    [06/06 EdgarKoa]
    [06/06 RickyAkes]
    [05/06 aeromidaniaei]
    [04/30 rdybrh]
    最新記事
    (04/22)
    (10/07)
    (07/16)
    (05/19)
    (02/02)
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    「訪問者履歴」なんてもんがあったんだね!…なんて気づいたのはついさっきの事なんだけれども、巷で噂の(今更…?)mixiとは訳が違うくらいに「コメ ント」的なものがないので、完全に独り言空間になっていたんだけども、ひょっとして誰かが見ているかも知れない、なんて考えると、少しだけやる気がわいて くる、というか下手なこと書けないな、なんてリアルに思ってみたりもしながら、明日はライブなのです。写真も色々載せてみるかな、これからは。

    本当はベースやドラムさんを引き連れてバンドをやりたいんだけども、残念今はメンバーがおらず、というかもうだいぶおらず、このままでは腐ってしまうので 独りで敢行、出来もしないアコギを抱えて出陣な訳です。
    別に出来ない訳じゃないんだけど(言い訳)、アコギって繊細でしょ?俺みたく雑なタイプにはなかなか扱えなくて。だからっつってダダ弾きするのもしゃくだ し、なんて考えてくと「練習しろよ」なんていう、これまた俺の苦手な「努力」部門に入ってく訳なんですが。あぁ、困った困った。

    でも、実際ハコでライトを浴びて視線を浴びて、どうしようもない俺クラスの歌声を聴いてもらっているときの快感っていうのは、何ともたまらなく、どうして も切り離せないものでもあったりするんですね、これが。他の何物にも例え難い。

    早くやりたいもんですな、ライブ。更に言わせてもらうんなら、フルメンバーでハコを占領してしまいたいものですな、早く。

    PR

    努力のある人には才能を与えず、才能のある人には努力を与えず。
    そのどちらも兼ね備えた人が、世に飛び出して成功を収めているのだとしたら、俺は努力をしない人間なので、才能がなかったらもはや非人間というオチになっ てしまう。
    きっとそうやって才能のない人たちは、何とかしようとして出来ない努力をして、そうして非人間から人間と変わっていき。
    自らの力で人間に成り代わっていったそういう人たちを、俺は心から尊敬する。
    もし努力は最初から備えられておらず、自らがやる気を出さない限り発動しないものなのだとしたら、天は人を選んで才能を与えているという事になってしま う。
    いや、きっとそれはそんなんじゃなくて、みんなに才能を与えているのかも知れない。残念ながら自分の希望している分野での才能ではないのかも知れない。で もきっと天は何かしらの才能を一人ひとりに与えていて。その才能に気づけるかどうか、その分野に出会えるかどうか、そして出会ったとして、その才能を活か してやり遂げようと思うか、ってところで人はそれぞれ違う人生を歩んでいくのだとしたら、何とも話の筋が通る。
    何とも宗教的な話になってしまったけれども、そんな風に思う。
    俺の才能は一体何なんだろう。それが分かればまだ幸せ。死ぬまでに出会えるといいな、俺を活かせるフィールドに。

    懐かしい人から突然連絡が来た事はありますか?
    何ともそれは驚く事で、「携帯の連絡先変えないどいてよかったかも」なんて思ってしまう瞬間だったりもする訳ですが。
    とはいえ思い出に逃げ込んでばかりいるのも良くない話だったりもして、何とも心のバランスを取るというのは難しい。
    そういえば「心と体は別」なんて言ってのける人も世の中にはいるみたいだけど、俺もそんな人になってみたい。せっかくたいそうな脳みそを神様から授かったというのに、俺はいつも心の感じるままに行動してしまうから、こんな俺がそんな「心と体は別」発言なんて到底出来る訳もなく。

    結局、懐かしい人からの電話の内容といえば、住所に変更はないのかっていうだけの話だったんだけど。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]